ココナラでドット絵アイコンの制作してます

『(自称)プロフ添削のプロ』にプロフィールを添削してもらったってハナシ

ブロガー界隈の闇
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【giveのプロのプロフ添削】とは一体…?

初めましての方も、そうでない方も、訪問ありがとうございます!
こたか(@kotacalog)です!

 

お待たせしました!一部の方に人気なブログ界隈の闇ネタ第4弾です!!

 

今回はブロガー界隈と隣り合わせの闇であるTwitter運用のハナシが中心です。

少し前はブロガーに近づくのはコンサルティングオンラインサロンを行っているアカウントが中心でした。

しかし、コンサルティングやオンラインサロンの実態がネットニュースに取り上げられたり、私みたいに界隈の闇を伝える人が増えたことによって徐々にカタチが変わってきました。

 

最近多いのは、Twitter運用×ビジネス(マネタイズ)というやつですね。フォロワーを増やすノウハウを教えて、自分の存在感をアピール。増えたフォロワーに対して何かしらのビジネスを仕掛けていくのでしょう。

 

まぁ、この記事を読んでくださる人は、界隈の闇に飲み込まれるような人ではないでしょう。しかし、まだ界隈の闇にモヤモヤしている人が多くいるのも現実です。

ということで、今回はTwitter運用に力を入れているアカウントさんとやりとりを行い、『(自称)プロフ添削のプロ』にプロフィールを添削してもらった記録を一部始終公開したいと思います!

 

ここからは、筆者こたかが実際に体験した出来事を一部誇張した表現での話になります。
普段の筆者のイメージと異なる場合がありますので、ご注意ください。
また、個人を誹謗中傷している訳ではありません。人物を特定するような行為はお控えください。
あくまで、筆者が思ったことを素直に語っているだけです。見ていて不快と思った場合は読むのを辞めることを推奨します。ここから先は自己責任でお願いします。

きっかけは、よくあるフォロワー増やす系の企画

擬態企画解除したし、もう意識高い系のインフルさんとは関わらない方向で行こうかなぁと思っていたんですが、フォロワーさんにこんな企画あったんだけど参加してみない?と誘われたのがきっかけでした。

自称コンサル系ブロガー
自称プロ

フォロワー900人行きます!宣言します!
みなさんの拡散力をお借りします!

もちろんタダではなく以下の企画をしますので選んでください!
(引用とリプしてください!)

一言紹介企画(応募全員)

プロフ添削(応募全員)

③140字紹介(抽選)

④電話コンサル(抽選)

普段ならスルー案件。しかし、この方の企画は応募者全員に何かしらの特典があるようです。

140文字の紹介電話コンサルは抽選だけど、一言紹介プロフの添削は応募者全員可能とのこと。

よく考えてみよう。

この手の企画、抽選制は応募したところで当たることがないのが現状でしょう。そもそも、抽選のギミックを公開してないんだから、当選させる気がない可能性だってある訳ですよ。そして、一言紹介企画も肩書やプロフ内容のコピペだから、価値がないのがバレバレ。

しかし、プロフ添削だけは違う。たとえ興味を持てなくても一度はプロフィールをしっかり読み込む必要がある、そしてちゃんとフォロワーに1対1のやりとりをしてくれるってことだ。

 

何よりも企画者のプロフィールに注目。

 

『giveのプロのプロフ添削』ですよ!?

 

giveのプロなのか、プロのプロフ添削なのかどっちだよ!?胡散臭いのはバレバレだぞ!?とツッコみたくなるけど、それはそれで置いておこう。勝手な偏見で人を判断するのは良くないですからね。

 

 

私
こたか

はじめまして!②のプロフ添削でお願いします!
固定ツイートがバズってるので、
その宣伝を含めて考えてもらえると嬉しいです!

という感じで、私は【giveのプロのプロフ添削】を依頼してみました。

依頼してから数日…

自称プロさん、早い段階でフォロワー900人突破したらしく喜んでました。もちろん、私もフォローしてあげたからね。貢献してあげたわけです。

しかし…。

2日経過しても企画の返事が返ってこない。

 

は?全員にちゃんと企画やるっていったじゃん。応募者多かったから割と早めに締め切ってたじゃん。

○○まつりなんかに参加して、うざったいRTばっか流してるんじゃねーよ。挙句の果てには、フォロワー900人の時の企画終わらせる前に1000人目指す企画も始めやがったし。

 

さすがにこれはツッコまずにいられません。

私
こたか

前の企画ってまだなんですかー?
地味に楽しみにしているんですけど…。

自称コンサル系ブロガー
自称プロ

ごめんなさい。
予想以上に応募者が多いので、今やってるところです…!

急かしたらちゃんとやってくれました。彼のツイートを遡ったら、1000人企画のツイートの前に、前の企画の返事返していきますってちゃんと言ってました。

私の勘違いだったからちゃんと謝ったよ。あの時はごめんね。ただ、企画をすぐにやらないで祭り企画に参加してたのは許せないけどね!

プロフ添削 第1ラウンド開始!

では、早速プロフ添削をしてもらいましょう。

依頼時の私のプロフィールはこんな感じでした。

キラキラ垢の魔法が解けたので、変なアカウントを呼び寄せない様にわざとこのような表現にしてます。私が見て欲しいのは、ちゃんと内面を見てくれる人だからね。見せかけのフォロワーなんていらない。

 

自称コンサル系ブロガー
自称プロ

ブログの集客メインにやっているのであれば、

少し趣味垢に近くて分かりづらいですね!

キャッチコピー・ストーリー・数的実績・フォローするメリット

の順が一つのテンプレなので、一度書いてみてください!

全然キャラ生かした書き方でいいと思います!

また書き直したら見ます!

なんでマネタイズ運用前提の
書き方指導なの…?

 

趣味でブログを楽しんでいる人」って書いてあるんだから、趣味垢っぽくて何が悪い??とは思ったものの、私がブログの宣伝を兼ねて添削を依頼したんだった。

後から[Twitter プロフィール 書き方]で検索したけど、丸々コピペしたノウハウではないことは確実っぽい。でも、Twitter運用とかいう人は同じようなことばかり言ってるから独自のノウハウなのか、情報の寄せ集めでオリジナリティを出したのかはわからないのよね。

 

ただ…彼は私のキャラ設定について否定することはなかったし、マウントをとるような発言もなかったので、こちらも真面目に依頼を継続してみました。

プロフ添削 第2ラウンド開始!

とりあえず、彼の指導通り、キャッチコピー・ストーリー・数的実績・フォローするメリットのテンプレをベースにプロフをリライトしました。

  • キャッチコピー ⇒ ~ブロガー界隈の闇を小声でお伝えします~
  • ストーリー ⇒ 素性は元システムエンジニアの専業主婦
  • 数的実績 ⇒ 月間3万PV趣味ネタメインの雑記ブログ
  • フォローするメリット ⇒ ブロガー界隈に蔓延するモヤモヤをスカッと晴らしてくれるかも…?

ドヤッ!!!!

おや?思っているよりも指導は悪くないんじゃない…?キャラを生かした魅力的な表現になってないか?ただ、これだと添削じゃなくてテンプレ教えてもらっただけなんだよなぁ…。

まぁ、いいや。彼にしっかり添削してもらいましょう。

自称コンサル系ブロガー
自称プロ

個性出ててめっちゃいいですね!w

とても良くなったと思います!
後はレイアウトとか見やすくする努力をしていけばより完成度の高いものになります!

 

私
こたか

レイアウトって具体的にどういうことですか?

自称コンサル系ブロガー
自称プロ

かっこ()【】『』「」
絵文字を使うことです

本質は見やすくなっているか?です

 

それ、レイアウトじゃなくて装飾じゃね…?

 

レイアウト
《名・ス他》割付け(をすること)。また洋裁で、型紙の配列。また一般に、物の配置・配列をすること。

そうしょく【装飾】
《名・ス他》(物の外面を)美しく、よそおい飾ること。また、そのよそおい・飾り。
「―を施す」

※Googleより引用

 

私がなぜ「レイアウトって具体的どういうことなのか?」と聞いたのは、見やすいよう適度な改行もしているのに、これ以上どうすればどうすればいいか分からなかったから。

 

確かにね、【見やすくする】ということ重点におけばレイアウトという表現は正しいと思うよ。でも、提示された具体案は装飾して見やすいようにインパクトを与えるってことですよね?

 

もうこの時点で『giveのプロのプロフ添削』って肩書は崩壊ですね。添削を生業としているなら、日本語は正しく使おうよ…。私、レイアウトと装飾の違いをちゃんとみんなに伝えるためにGoogle先生にちゃんと聞いたよ?

今の世の中、学歴を気にしないという人は多いと思う。でも、それが成り立つのは知識があればの話だよね?学歴も知識もないのに、なんでプロなんて肩書使うの?本物のプロに失礼だからすぐにやめてください。

プロフ添削 第3ラウンド開始!

まぁまぁ、不満はあるけど質問にちゃんと答えてくれるし、添削を続けよう。

でも、本音としては彼の掲示される案は界隈のテンプレプロフと同じなので正直なところ嫌だ。

 

ブロガーとして活動してるからこそ、私は個性を出していきたいんじゃ!!

人とは違うってのをアピールしたいんじゃ!!

 

そんないろんな思いが立ち込めてきたので、ここからは本音をぶつけながらやり取りを進めました。

私
こたか

レイアウトってそういうことなんですね!

ブロガーとしては絵文字を使わず文章力で勝負したいと思ってるのでそれは避けたいところです。

今のプロフ的にはかっこも特別必要ないと思うのですが、もし入れるならどの辺にしますかねぇ?

 

自称コンサル系ブロガー
自称プロ

月間3万インプのとこですかねぇ

インプじゃなくてPVな?

Twitterで表示数をインプレッションとは言うけど、ブログはPVっていうからな?コピペすればいいだけなのになんでそこ言い換えるの?ねぇ?あなたバカなの?それとも理解できない私がバカなの?

 

まぁ、いろいろツッコみたかったけどここは抑えよう。

これ以上やりとりするのも面倒になってきたので、一応穏便にこの一言で終了宣言をしました。

私
こたか

そこですかぁー。
ご教授通りにPV数は出してはみたものの、さほど大きなブログでないので、出来るだけ公開したくないのが本音で少し悩み処です。

今回のご意見は参考にさせていただきますね!

お忙しい所、わざわざありがとうございました

これは、本音です。私はマウント取る気なんてない(そもそもマウントとれるほど実績があると思ってない)し、ブログ続けて3年目になるけど現状の数字に満足していないので、わざわざPV数でアピールつもりはない。一応、界隈のテンプレ通りにわざと入れてあげただけ。

だから、参考にさせてもらうことにして添削は終了しました。

PV数という実績に関しては彼は褒めてくれたし、きっと悪い人ではないんだろう。

 

次ページではプロフィール変更後の集客効果などをまとめます。

Comment

タイトルとURLをコピーしました