ココナラでドット絵アイコンの制作してます

コラム

コラム

リスキリング?そんなん夢の中のハナシ

育児生活ももうすぐ2年のワタシ ブログ更新できてないけどイキテルヨ お久しぶりです。ブログ更新するたびにこの言葉を使ってますね。そんぐらいPC開けない生活が続いてます。 ...
コラム

近況報告 2022年9月

生きてます、私生きてます 久しぶりすぎて忘れられてる? お久しぶりです。何年ぶりってくらい久しぶりにPC開きましたよ。 ブログにログインしたら山ほど更新が溜まっててビ...
コラム

謹賀新年 2022年1月

謹賀新年 2022年 今年もよろ! あけましておめでとうございます。 2021年があっという間に終わっちまいました。いやぁ、早いものですね。ということで、2022年い...
スポンサーリンク
コラム

ご報告 2021年5月

ご報告 ご無沙汰しております。 2021年になってからブログの更新が滞ってしまいましたが、私自身は元気に過ごしておりました。 大好きなゲームもノンビリですがプレイを続けてます...
コラム

謹賀新年 2021年1月

謹賀新年 2021年! あけましておめでとうございます。 2021年も始まりましたね。例年通りであれば実家に帰省し家族や友人とワイワイ過ごすのですが、今年はコロナ禍というのもあり、...
コラム

ブログの更新頻度を下げまくったら影響はあったのか?ってハナシ

ブログの更新頻度がガクッと下がりました 2020年の秋から、ご覧の通りブログの更新頻度が下がりました。 それまでは1日1記事…とまではいかないけど1ヵ月のうち8割以上の日に何かしら...
コラム

生存報告 2020年11月

生存報告 お久しぶりです。見ての通り、ブログが更新できない日々が続いてます。 精神的にも参ってしまう出来事があり、Twitterにも顔を出すこともできませんでした。 とはいえ...
コラム

お知らせ 2020年10月

ブログに関するお知らせ 毎日のようにブログを更新してましたが、諸事情がありブログが更新できない日々が続いております。 Twitterも低浮上になり、ブログやTwitterの更新を楽...
コラム

カルディの『スパイスからつくるインド式カレー』を作り方をレポートする

カルディの『スパイスからつくるインド式カレー』は本格的!? 今日は大好きなスパイスカレーの話をしようかと思います。 私、スパイスやハーブが大好きで、普段から料理に大量に使ったりして...
コラム

ボヤキという名の言いたいことを書きなぐる2020年7月

何も脈絡も意味もない、言いたいことを垂れ流すだけの記事 みなさん、お元気ですか? 私は元気ではあるんだけど、モチベというか気持ちというか…いろいろ精神的に不安定な毎日を過ごしていま...
コラム

『リンガーハット』が好きなので、ひたすらいいところを語ってみた

リンガーハットが好きなので、ひたすらいいところを語ってみる 今日は特に有益な情報でもなく、ただただひたすら好きなものを語るだけの記事です。 本能のままに…普段から思っていること...
レビュー

【2020年】冷蔵庫を買う ~オススメ・メーカーの特徴・比較を主婦目線で紹介~

【悲報】我が家の冷蔵庫が壊れた…2020年の夏…。 我が家の冷蔵庫が壊れた。 正確に言えば冷凍庫の調子がおかしい。自動製氷が動かないし、冷凍の冷え具合がイマイチ。 5月の初夏...
コラム

『formie』体験記 メリット・デメリットをまとめてみたってハナシ

formie体験記 まとめてみました! 少し前に、『formie』にお世話になって資格を取得したといったハナシをまとめました。 自分...
コラム

『formie』体験記 講座内容や検定内容をまとめてみたってハナシ

formie体験記 まとめてみました! 少し前に、『formie』にお世話になって資格を取得したといったハナシをまとめました。 自分...
コラム

『formie』で趣味に関する資格を取得してみたってハナシ

きっかけは、趣味が何かに生かせないかなって… 実は2019年のこたかさん、いろいろなコトにチャレンジをしていたんです。 せっかくたっぷり時間があるし、なにか生活に刺...
コラム

趣味のハナシ 手作り『スパイスカレー』にハマってしまったってハナシ

新たな趣味を見つけてしまった…!! 食欲の秋ですね、みなさま。 私、食べる事大好きです。ジャンキーなモノや甘いモノ、贅沢なモノ、コスパのよいモノなどなどジャンルを問わず好き...
コラム

運動不足の私が『松島ハーフマラソン 10kmの部』に挑んだってハナシ 本番と結果編

30代のワタクシ、初めてのマラソン大会に挑みます…! 普段はFFRKやデレステなどゲームのハナシをすることが多い私ですが、今回は普段の生活関連の話題をとりあげたいと思います。 ...
スポンサーリンク
SNS FOLLOW
タイトルとURLをコピーしました