とある初心者ブロガーさんは間違った方向に進みまくる
初めましての方も、そうでない方も、訪問ありがとうございます!
こたか(@kotacalog)です!
以前ブロガー界隈の闇記事でとある初心者ブロガーさんの話をしたのを覚えてますか?
私がとある初心者ブロガーさんを知ったのは半年前のこと。
記事にしたときはブログを開設すると言いつつ、Twitterのフォロワーとの交流に力を入れまくって、ブログの開設を後回しにしまくった初心者ブロガーさん。
パクツイや初対面の人に謎のアドバイスをしたり、挙句の果てにはブログの宣伝は無理!とブロガーを否定する発言までして、初心者と言えど腹ただしい行動ばかりでした。
あれから、彼女はどうなったか…気になりませんか?
ということで、今回はとある初心者ブロガーの成れの果て【迷走編】として、あの記事を書いてから彼女がどのような風にTwitterを運営していったのか、そしてブログはちゃんと開設できたのかをお伝えしたいと思います。
とある初心者ブロガーさんのプロフィール
初心者ブロガーAさんとこたかの関係
- 筆者こたかの元フォロワー(あっちからフォロー)
- こたかがフォロー切るまで一切絡みなし
初心者ブロガーAさんの人物像(プロフより)
- 発達障害持ちだけど、社会をつなぐ架け橋になりたい(肩書)
- 不登校・MLM失敗・1年で居酒屋経営破綻の地雷経歴有
- フォロワーさんは数じゃない!大切・ズッ友なノリが特徴
一応とある初心者ブロガーさんのプロフィールを再掲しておきましょう。
前に記事を書いた時のTwitterのフォロワー数は400人くらいだったかな?記事を執筆している2020年9月時点では600人ほどフォロワーさんがいるようです。
Twitterでフォロワー数が多くなったり、自分が憧れてしまった人がブロガー界隈のギラギラした人だったせいで、彼女は承認欲求とキラキラした世界に影響されてしまいます。
そんな初心者ブロガーAさん、Twitterをはじめていろんなことを魅力的に感じてしまったのか、多くのことに挑戦していきます。
初心者ブロガーAさんが挑戦したことと結果
初心者ブロガーAさん、ブログを頑張るって言っていたのに、いろんなことに挑戦して何が一番やりたいことなのかが分からず迷走しまくります。
私が観察してきた2020年2月から2020年9月まで…。半年以上の期間初心者ブロガーAさんが挑戦てきたももはこちらです。
1:ブログ合計7記事
初心者ブロガーAさんはTwitterを2020年2月に始めました。ブログの開設を当初から目標にしていました。
ブログ頑張る!!って意気込んで、サーバー借りて、ワードプレスでブログを立ち上げて、必要なプラグインとか入れて…。
初心者ブロガーAさんが最初の記事を公開したのは2020年4月の頭。
ブログ始めました!って宣言するまで約2ヵ月かかりました。
初心者ブロガーAさんは2人の子育てをするママさん。子育てが大変だからブログの開設するのにどうしても時間がかかってしまんでしょうね。おまけに発達障害もあるみたいで、新しいことを覚えるのが苦手っぽいです。
でも、有料サーバーを使用しているということは、少なくともマネタイズ…収益化が目標で始めてるはず。本当にブログやりたいだけなら無料ブログで十分だもんね。
開設だけで2ヵ月かかるかかるということは、2ヵ月分何も成果も出せず無駄にサーバー費を払ってるってことになりませんか?
サーバー費だってピンからキリまであるけど、高いプランなんか選ぶと月額1,000円くらいかかります。1ヵ月くらいなら初期投資として割り切れるかもしれませんが、2ヵ月も開設準備にかかるのはサーバー費の無駄でしかないし、収益化を考えてるのであれば2ヵ月も人よりも出遅れてスタートってことですよ?
本気でブログやる気あるのかな?
スタートから出遅れてる初心者ブロガーAさん、最初の記事を書いたのは2020年4月の頭。自分のプロフィールに関する記事でした。そして、この記事作成日時点(2020年9月)までに作成した記事…たったの7記事。
SEO…検索エンジンにブログが認識しはじめるのは記事を公開して3ヵ月以上はかかるもの。3ヵ月どころか最後の更新は2020年5月末。2ヵ月も続けてないんです。
しかし、内容は子育て・妊娠・ママ・発達障害とバラバラの雑記ブログ。子育て・妊娠・ママネタなんて先輩ブロガーが山ほどいるから差別化できる何かがあったり、愚直に更新を続けないと誰の目にも触れずに消えていくのが現実。
2:Twitter
ブログに力を入れられなかった背景には実はコレがあります。そう、Twitterです。
前回の記事でもあったように、彼女はブログを始めるためにTwitterを始めたのに、いつの間にかTwitterがメインになってしまいます。
Twitterでフォロワーさんと絡むことは別に普通のコト。ブログの有無関係なしにそれがTwitterの楽しみ方ですし、Twitterのフォロワーさんはブログの集客にも繋がります。
しかし、初心者ブロガーAさんは本来やりたいはずのブログの優先度を下げてTwitterでの情報発信をメインにしてしまいます。
同じ時間にアクティブになってるフォロワーさんと定期的に企画で楽しんだり、偉人や誰かが言ってた有益情報・名言を語ったり、朝・昼・夜と全力でポジティブパワーでフォロワーさんを応援したり、1日であったことの感謝を語ったり…。
もちろん、Twitterの使い方は個人の自由ですよ?
でも、毎日何ツイートすることを目標にしたり、それを達成するために予約投稿を事前に仕込んだりすることは本当に必要なことなのだろうか…?
ツイート内容がブログでの発信内容と因果関係があれば、無意味ではないと思う。でも、彼女のツイートは特定の誰か向けたものではない。
夢や目標に向かって頑張ってる人を応援するためのツイートかもしれないけど、それはあまりも抽象的すぎる。だからこそ、独り言にも受け取れる。
いくら使い方が自由だとしても、目的と手段を自分で決めておくのは大切。1日何回ツイートすることによって何を得ようと思っているの?予約投稿までして誰に何を伝えたいの?そもそも、Twitterは集客目的で使用するならブログを充実させないと意味がないんじゃないの?
予約ツイート仕込むってことは、今思ったことを書くのではなく、必要だと思って調べた情報や、自分の経験をアウトプットしているってことです。140文字×5ツイートで1日分とするなら700文字ほど文章を書いていることになります。1週間分仕込めば約5000文字になるんです。
それだけの文字数を考えるとブログ1記事~2記事生産しているのと同じ。
初心者ブロガーAさんブログで収益化目指してるんでしょ?時間をかけてツイート用意するのであれば、時間をかけてブログ書いたほうがよっぽど効果的なのでは?
ツイートなんて、自分が何か思った時つぶやいても十分。そういった使い方でも人に心を励ましたり人の心を動かす人だっているのにね。
初心者ブロガーAさんは一応2020年6月までは活発にツイートしてたんだけど、その数は徐々に減っていき2020年8月にはほぼ投稿なしの状態にまで陥りました。
自分に無理したTwitterの使い方をしたから、Twitter自体に疲れてしまったんでしょうね。
Twitterはお金こそかかってはいないけど、彼女の貴重な時間を浪費したことに間違いないでしょう。
3:Youtube
初心者ブロガーAさん、ブログと並行してYoutubeまで始めました。
内容は家族ネタ。子どもと料理したり、家事する風景だったり。
ブログも満足に運営できてないのYoutubeを始めるなんて、個人的には違和感がありました。
でも、Youtubeとブログの内容はほぼ同じです。動画とブログを共有してうまくやりくりするためにYoutubeを始めたのかもしれない。それなら、大変だろうけど理にかなってるから納得もできます。
Youtubeの投稿始めて2日目!
Twitterで紹介したのはまだ1人しかいないの。
理由は…堂々と見せるのが恥ずかしいからッ。
ちょっと意味がわからないっす…。
Youtubeやってるのに、フォロワーさんに見せるのは恥ずかしいのか…??
そのわりにはTwitterで使ってる名前で検索したら普通にヒットしましたけどね。Twitterアイコンと同じだし、すぐ特定できるんですが…。
ここまでくると彼女には継続するという概念がないのかもしれませんね。
4:note
ブログの更新がほぼ止まった状態の2020年6月、彼女はnoteの執筆に手を出します。
まずは手を出したのは有料サークルの立ち上げ。サークルの内容は調べても分かりませんでしたが、月100円程度の有料サークルを立ち上げる予定だったらしいです。音沙汰ないってことはきっと申請通らなかったんでしょうね。
そして、書こうとしていたテーマは「魅力的なヘッダー画像の作り方」といったものだったらしい。界隈のインフルエンサー()さんたちに記事に載せたいと相談していました。
初心者ブロガーAさん、デザイナーの経歴もなければ、自分の成果物でもない。挙句の果てにはTwitter運用系のノウハウnoteを無料・有料はじから読み漁ってる人が書く記事ですよ?
以前パクツイをしていたような過去がある人の書く記事なんて、コピペという人の情報の寄せ集めに限りなく近いものでしょう。
無料公開の記事ならまだいいでしょう。しかし、彼女は有料noteについての議論をしている相手にこのようなリプを送ってるのです。
noteを始めようと思ってますが、スゴい方たちが無料でやっている。
わたしなんかが有料でやってもいいのかな?ってブレーキ踏んでました。
個人的には無料の方がありがたい。これは矛盾ですね。
このツイートは2020年4月。ブログ開設直後くらいにこんなことを思ってたので、やっぱりnoteに手を出すというからには収益化をしようと企んでいたのは確実でしょう。
結局noteは1記事も公開せず、有料サークルも破綻で終わり、実質的に何もしないで終了しました。
他にもまだある…?
ブログ・Twitter・Youtube・noteと挫折をしてますが、初心者ブロガーAさんが挑戦して挫折したものは他にも山ほどあります。
- ラジオ(1・2週間に1回頻度、1ヵ月で挫折)
- note(有料サークル申請中のツイート以降音沙汰なし)
- アメブロ(開設を目指しただけ)
- インスタ(開設をめざしただけ)
- ダイエット(ヘッダーでも宣言するも3日で放棄)
三日坊主芸人でよくね?
初心者ブロガーAさんの三日坊主は病気?
威勢がよくて、挑戦心だけは素晴らしい初心者ブロガーAさん。
フットワークの軽さは私も尊敬するけど、ここまで何も続けられないのって性格とかで済むハナシなのだろうか…。初心者ブロガーAさんは発達障害(ADHD)と言ってるから障害の影響なのかなと思って調べてみたり、同じ障害を持ってるフォロワーさんに現状を聞いてみたりもしてみました。
注意欠陥・多動性障害(ADHD)とはどんな病気?
注意欠陥・多動性障害(ADHD)とは発達障害の一種の病気です。特徴的な症状として、年齢に見合わない「不注意さ」、好きなこと以外に対する集中力がなくほとんど関心や興味を示さない「多動性」、思いついたことをよく考えずに即座に行動に移してしまう「衝動性」が見られます。
近年、ADHDが世間に知られるにつれ、不注意や多動・衝動など注目されやすいですが、意外に好きな分野や特異な分野では集中力を維持できたり、ミスも少ないことがあります。ADHDの多くの方は、独自の視点や豊かな発想を持つことでその才能を生かしたり、衝動性も適切な方向で発揮することで行動力につながるため、社会で十分に活躍できます。
※ 医療法人東横会 心療内科 精神科 たわらクリニックより一部引用
いろんなものに手を付けてしまうのは、「衝動性」が関係しそうですね。三日坊主なのは「多動性」が関係するかもしれません。しかし、好きなことなら集中できるのが障害の特徴であれば、やっぱり初心者ブロガーAさんはネットビジネスに対する考えが甘すぎですね。Twitterは一応数か月続けられてる訳ですし。
私は別に障害だからって特別視しようと思ってません。しかし、本人が理解を求めていればそれに応えていきたいと思ってます。
だって、初心者ブロガーAさんはTwitterを始めた当初「障害と社会を繋ぐ架け橋になる。」と声を大にしていたんですよ。
しかし、初心者ブロガーAさんは自分の障害を共存しようともせず、周りに理解を求めることもせず、自分の都合の良い解釈をしていった結果、何も成果を得ず、誰からも理解もされず、自滅していったようにも思えました。
初心者ブロガーAさんが欲しかったのは「承認欲求」?
初心者ブロガーAさんって右も左も分からずにTwitterをはじめから始めたことによって、急激フォロワー数やいいねなど目に見えた数字が嬉しくなってしまったのでしょう。
フォロワー600人という数字。それが自分の魅力と実力だと思ったのでしょう。フォロワーが数百人も作れるんだからブログもYoutubeも多くの人に見てもらえる。きっとそう信じていたんですよ。
でも、実際は違った。Twitterで得た数百人というフォロワー数は、他のプラットフォームでは通用しないのが現実。
まして業者や拡散垢・相互垢が山ほど入り交じっているブロガー・Twitter運用界隈で得た数字ですよ。この界隈はフォロワー数=戦闘力だと思い込んでいるけど、実際は自演や怪しいグループからのフォローだったり、フォロワーを購入して得た数字も多いのが現実。
Twitterでいろんな人と繋がれて…たくさんイイネが貰えて…承認欲求が満たされて、自分が満足できる基準がどんどん高くなっていった結果、他のプラットフォームですぐ結果が出せなくて…その現実に耐えられなくなってしまったのではないか?と私は思います。
そもそも界隈の無責任な煽りも悪なのでは?
初心者ブロガーAさんの物事に対しての軽率な考え方や、取り組む姿勢…。
いろんなものに挑戦するものの、全てやり切ったとは言えず、1発屋でもなければ最低ラインと言われるほど継続もせず、三日坊主で終わってしまうのが現実でした。
初心者ブロガーAさん自体の行動に問題があることには間違いないと思います。何一つ上手くいってないのに中途半端に手を付けるて上手くいく人なんて、才能ある人だけですよ。
知識も経験もないド素人がブログやYoutubeやnote…つまりネットビジネスで毎月安定して稼ぐなんて出来るはずがないんです。上手く言ってる人は才能や知識があり努力や継続力で体内部分を補える人ですよ。
当初の目的・目標も捨てててしまった彼女は、自分自身に対する理解が足りなかったとしか言えないですね。自分に適した行動していれば、違う結果になってたかもしれません。
初心者ブロガーAさんに対して、厳しいことを言ってる私ですが、彼女が悪い人だとは思ってません。むしろ、本当は素直すぎる人なんだと思ってます。それが仇となり盲信してしまっただけです。
善し悪しの判断ができなかった彼女に否もあります。
しかし、彼女がそうなってしまったのは無責任な言葉を放って美味しい話をしてくる輩が多い現状が悪いのではないのでしょうか…?
確かに今はブログ・Youtube・Twitter・Instagram…ネット上の様々なプラットフォームで収益化が出来きます。地道に頑張って収益化している人もいれば、何かをきっかけに短期間で成功している人もいます。
ネット…特にTwitter上では成功体験や収益自慢ばかり。自分はこうしたから稼げる!という再現性があるか分からないノウハウを巻き散らして無法地帯になってるのが現実。
夢は叶う!学歴・職歴関係なく稼げる!脱サラだってできちゃう!
確かに彼らの言ってることは間違いではないとは思う。でも、それが出来るのは元々知識や能力が高い人だったり、長い間地道に頑張った努力が結果として実ったりした人。もし、不特定多数の人が簡単に成功できたらら、サラリーマンの人口が一気に減って、ネットビジネス市場の仕事がなくなりますよ。
そもそも簡単に稼げるノウハウだなんて私だったら簡単に教えたくないですけどね。同じ業種・職種に自分以上の逸材が現れて自分の仕事が取れたら嫌だし、教えたノウハウで稼げなかった人に「嘘つきだ!詐欺師だ!」などのレッテル貼られるのも嫌だし。どう考えてもリスクしかないんだよなぁ。
残念ながら、このような界隈のネットビジネスで稼いでます・稼げますアピールは減ることはありません。いろんな人の注目を集めて、情報商材やクローズドのサロンに誘い込み情弱からお金をむしり取る、そうやって稼いでるのが現実です。物事の善し悪しの判断を自分でして守ることしかできないのです。
都合のいい甘い言葉を使って過度に煽る人は、あなたが失敗しても責任なんか持ちません。自己責任の一言で済んでしまう話ですからね。自分が損しないためにはいろんな情報を自分で取捨選択して行動する以外ないのです。
初心者ブロガーAさんみたいに障害が関係して物事の善し悪しの判断を行き急いでしまう人や、疑うことを知らない人、人生経験や社会経験が少ない学生さんは盲信しやすく、ターゲットにされやすいです。
自分を守れるのは自分だけ。美味しいハナシに喰いつくのはいいですが、裏に潜む危険やデメリットをしっかり理解して行動しないと、時間もお金も無駄にするだけです。私みたいな人が直接注意喚起をしたって盲信している人にとっては、ドリームクラッシャーでしかないのです。
いろんな情報を直接目利きして気づける力を養うことでしか、自分は守れません。
初心者ブロガーAさんの迷走はまだまだ続きます。
少し話が脱線してしまいましたが、初心者ブロガーAさんはブログ・Twitter・Youtube・note等…様々なプラットフォームで収益化を目指す行動をしましたが、全て三日坊主で放棄という結果に終わりました。
やり方やプラットフォームによっては自分に合う合わないがあるとはいえ、何一つやりきってないのに様々なことに手を付けても何も身にならないし、時間やお金の無駄であることが現実です。それを初心者ブロガーAさんが実証してくれました。
そんな初心者ブロガーAさんですが、彼女の迷走は、実はまだまだ続きます。
それはまた次の機会にお話しましょう。
次回、最終回!
『【ガチ養分編】とある初心者ブロガーが間違った方向に進んでしまっていたってハナシ』にご期待ください!
ブロガー界隈の闇をつぶやく
こたかさんのサブ垢(@p_acatok)もよろしくね!
Comment