ローソンでいつでも買える汁なし担々麺!
初めましての方も、そうでない方も、訪問ありがとうございます!
こたか(@kotacalog)です!
汁なし担々麺がコンビニで買える時代!!
というか、既に1年前くらいから来ていたのですが、実際に手を取って購入するのは初めてであった私です。
買おう買おうと思って、気が付いたら1年くらい経過して今に至ります。主婦なので、コンビニよりもスーパーで買い物する頻度の方が高いのよ…。
私が大好きな汁なし担々麺。ブームは去ってはいるかもしれないけど、好きな人の支持は強いもはや玄人向けのグルメと言っていいでしょう。
そんな汁なし担々麺ですが記事執筆している現在、ファミマとローソンでは冷凍食品コーナーに陳列されています。未だにどちらも消える気配がないですね。
今回はローソンで販売されている『ローソンセレクト 汁なし担々麺 』を食べたので食べた感想など忖度ナシでレビューしていきたいと思います!!
ローソンセレクト 汁なし担々麺
しなやかでコシのある中細ストレート麺に、豚肉・ザーサイ・白ネギ・たけのこを炒め合わせた特製の肉味噌を合わせたメニュー。お好みの辛さに調整できるよう、辛味スパイスを添付しています。
※公式サイトより
ローソンってPB商品のパッケージが可愛いよね。きっとNATURAL LAWSONが女性向けでヒットしているからそこからノウハウなんかを逆輸入したんでしょう。
ローソンってスイーツが美味しいし、若者や女性をターゲットにしているって見ればすぐ分かります。
外袋を空けて商品を見たんだけど、どことなく既視感があったローソンの汁なし担々麺。
ふと裏面の製造会社を確認してみたら…。
日清食品株式会社!?!?
私の大好きな冷凍 日清中華 汁なし担々麺 大盛りと製造がほぼ同じってことじゃん!!!
ここで私の中の思いが交差する。
本家と全く同じなのか…?何がどう違うのだろうか?
気になったので本家との違いを調べてみました。
- 値段はほぼ同じ。
(ただし、本家が売られているのはスーパーなので安い場合もある) - 内容量は本家より10g少ない。
- 別添えの花椒は本家より少ない。
違いを見るとローソンのほうが劣化版に思えるかもしれませんが、本家はいろんな意味でパンチのある商品。なので、ローソンの商品になったことによって、一般受けしやすい食べやすい味になってる可能性もあります。
本家よりも万人受けしやすい味!
見た目は本家とさほど変わりません。色はちょっと薄目かな?具も気持ち少なめのように見えますが、本家と誤差が10gあるので誤差の範囲として受け止めておきましょう。
さて、いざ実食しましょう!!
付属の花椒は全部入れちゃいましたが、シビレは全然ないです。多少はあるかもしれないけど、私は全く気にならなかったかな。
辛さやシビレよりも汁なし担々麺のまろやかさというか濃厚さというか、そっちのほうが目立ったかな?
コンビニで売られている商品というだけあって、誰でも食べやすい味になってることは確実です。
シビ辛好きな人にとっては刺激が物足りないかな…?私はたまたまLチキ 四川風だれ味をおかずに食べていたので、そちらでシビ辛は満たしました。というか、そっちのほうが辛い…。
麺はモチモチ食感ではあるものの、結構柔らかめ。だからこそ、担々の具と絡みやすいんだけどもうちょっとアルデンテ的な感じの方がよかったなぁ…。私のレンチン具合がいけなかったのかな?
評価は☆4
コンビニで買える手軽さとコスパを考えたらGood!
どうしても本家と比べてしまう私もいけないんだけど…。
同じ商品を二つ並べられてどっちがイイ?って言われたらローソンよりも本家をとってしまうかな?
麺のモチモチ感と花椒の痺れ具合、そして容量は本家のほうが上だし、ローソンより安く売られている可能性もあるしね。
でも、コンビニでこれだけ本格的な汁なし担々麺が食べられるのは驚き!!
シビ辛具合は花椒やラー油、唐辛子などの辛み調味料を常備してればいいハナシであって、値段や購入の手軽さを考慮すると間違いなく高評価です!
過去にコンビニのチルド面の汁なし担々麺を食べてきたけど、それと比べたらはるかに美味しいのは間違いないです。
汁なし担々麺を試しに食べてみたいって人はコンビニのほうが買いやすいですし、ぜひ挑戦してみてくださいね!
今回紹介した商品はコチラ
評価
本商品はローソンでのみ購入可能です!
食べるラー油+花椒常備でいつでもシビ辛再現可能!
シビ辛×お酒=最高ォォォォ!!!
いろんなお店の商品レビューしてます!
Comment