ココナラでドット絵アイコンの制作してます

『formie』体験記 メリット・デメリットをまとめてみたってハナシ

コラム
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

formie体験記 まとめてみました!

初めましての方も、そうでない方も、訪問ありがとうございます!
こたか(@kotacalog)です!

 

 

少し前に、『formie』にお世話になって資格を取得したといったハナシをまとめました。

 

 

自分はサービスを利用して思った以上に満足したのですが、利用する前は情報量が少なすぎて疑心暗鬼になった時もありました。

なので、自分が『formie』を利用して、サイト上だけでは分かりづらかった部分や、体験してよかったコト、いろいろ思ったコトなどをまとめてみました!

 

今回は、『formie』を利用した時に感じたメリット・デメリットなどの情報をまとめてみました!

formieのメリット

まず、『formie』を利用した時に感じたメリットについてです。

私の実体験ベースにはなりますが、個人的に感じたメリットは以下の通りです。

  • ネットさえ繋がれば、いつでもどこでも受講できる
  • 短時間でも進めることができる
  • 基礎からしっかり学べる
  • 重要事項が最後に簡潔にまとめられてる
  • 交通費・移動時間が掛からない
  • 疑問があれば問い合わせで対応ができる
  • 申込が完了した時点で受講ができる
ここからはメリットについて、実体験を踏まえながら説明していきたいと思います。
いつでもどこでも受講できる / 短時間でも進められる

formie』はネット環境さえあればスマホ・PC・タブレットなど好きな端末を使っていつでもどこでも受講ができます。

formie』はで使用する教材は全てブラウザ上で完結しており、ブログやコラムを読んでいるような感覚で進めます。動画みたいに1つの内容を学ぶのに一定の時間をとられることもないですし、既に知っている内容であればさほど時間は要しません。

私は一度である程度の内容を熟知するために、1項(1章の中の一つの単位)10分くらい時間をかけるようにしてましたが、実際は5分もかからず読み切れると思います。何かの待ち時間に少しずつ進められるのが魅力的だと思いました。

家事に仕事に子育てに…なかなか自分の時間が確保しづらい現代人だからこそ、このように自由度が高い資格習得講座はありがたいですよね。

 

基礎から学べる / 最後に簡潔にまとめられてる

私が受講したのは『スパイス&ハーブマイスター資格取得講座』ですが、おそらく他の講座にも直接言えることだと思います。

講座内容は本当に基礎と呼ばれるような一般知識から始まります。講座を受け始めると、内容が一見多く感じるかもしれませんが、普通にコレ知ってる!と思うような内容が多く出てきます。

もちろん、専門的な知識も多くでてきて難しいと思うようなコトがあるかもしれません。しかし、最後に簡潔にまとめられているので、その部分をしっかり抑えていれば検定試験にも合格できます。

 

なので、難しそうという思いだけで身構える必要は一切ありません。

交通費・移動時間が掛からない

一般的には資格を取得するためには、カルチャースクールに通ったり、試験会場に出向く必要があります。

資格取得のための検定試験は年に数回と限られていたり、居住地付近で行われるとも限られません。もちろん、これはカルチャースクールにも言えることです。

カルチャースクールや試験会場に出向くことになると、移動時間や交通費がかかります。地方に住んでいる人であれば、都市部に出くる必要もあるかもしれません。また、一度で試験に合格するとも限らないと考えると、思った以上に交通費がかかる可能性も出てきます。

 

しかし、『formie』では資格取得のための受講や検定を受けるための移動時間や交通費が掛かりません。

料金は講座料・認定証・検定費用込み30,000~35,000円程度ど一見高額に見えるかもしれませんが、よく考えてみましょう。

一例としてこんな風に概算すると…

  • 講座受講料 25,000円
  • テキスト代 3,000円
  • 検定費用 5,000円
  • 受講のための交通費 190円(片道)×2(往復)×14日間
  • 試験会場までの交通費 350円×2(往復)

講座受講から検定試験を受けるまで約40,000円掛かる計算になります。

もちろん、あくまでも一例です。

講座を受講する場所が居住地や職場の近くであればその分の交通費はかかりませんし、試験を受けるために前日から移動を要する人であれば交通費だけでなく宿泊費もかかることになります。講座の受講場所によっては、入会費なども支払う必要も出てくるかもしれませんね。

 

ですが、『formie』での資格取得は地域による格差を感じる必要がないのです。地方在住の人ほど恩恵を受けやすいのではないでしょうか?

疑問があれば問い合わせで対応ができる /申込が完了した時点で受講ができる

次は、『formie』の運営的な要素についてです。

オンライン上での通信講座ならではの悩み・課題となるのは、疑問点の解決方法です。対面式の講座の場合は受講が終わった後、講師に質問する時間を設けられたり、自分から講師に直接聞きにいくことができますが、オンライン上での通信講座は疑問があっても、どう解決すれば分からないことが多いでしょう。

ですが、『formie』では受講した際にアクセスしたページに問い合わせフォームがあり、受講講座に対しての質問・疑問の受け答えをすることができます。問い合わせた質問に対しての返答は2~3日くらいでメールで来ました。私は土日に問い合わせしたので少し時間がかかりましたが、平日であればもっと早く返答がくるのではないかと思います。

 

また、『formie』はクレジット払いの時のみ対象ではありますが、申込が完了した時点から講座の受講が可能です。

なので、思い立ったら即行動できるような人にオススメです。一般的には申込後は運営の方で内容を確認し、受理するのに時間がかかります。申し込んですぐ受講ができるので、私はモチベーションも高いまま講座を受けることができました。

このように、ユーザーの需要をしっかりと運営さんが対応してくれるので、安心して最後まで受講ができると思います。

 


formieのデメリット

次に、『formie』を利用した時に感じたデメリットについてです。

私の実体験ベースにはなりますが、個人的に感じたデメリットは以下の通りです。

  • テキストがない
  • 内容を再度確認するのに少し手間がかかる
  • 運営の素人っぽさが目立つ

 

デメリットと言うよりは、不満に思ったコトといったほうが正しいかもしれません。

ここからはデメリットについて、実体験を踏まえながら説明していきたいと思います。

テキストがない

これについては、メリットとして捉える人もいるかもしれません。

formie』にはテキストが一切存在しません。テキストを購入必要もないですし、テキストが郵送されることもありません。

テキストの存在については、人によって考え方が異なると思います。手元でしっかり確認したいという人にとっては、テキストがないと不便かもしれません。でも、テキストに書いてある重要事項なんてほんの少しで、かさばるし無駄だって考えの人もいます。

テキストの存在が不可欠だと普段から思っている人は、これがネックになるかもしれません。

私は、テキストの存在はそこまで重視している人ではありませんでしたが、知識をしっかり取得するために自分でノートに重要事項をまとめて、結局テキストみたいなものを作ってしまいました。

Webページを印刷するとい手段もあるかもしれませんが、プリンター・インク・紙を準備する費用もかかりますし、かなり膨大になりますのでオススメはあまりできません。

テキストが存在しなりに、自分でどう向き合っていくかが課題かもしれませんね。

 

内容の再確認に少し手間がかかる

これはテキストがない故の苦労かもしれません。

テキストで勉強をしている場合、少し何かを確認したいときにパラパラめくって探すといった経験をしたことありませんか?もしくは、重要事項が書いてあるページに付箋を貼ってすぐに確認できるようにしたこともありませんか?

先ほどから述べている通り、『formie』にはテキストが一切存在しません

だから、内容を確認したい時にどこに掲載されていたか探すのに少し手間がかかります

とはいえ、受講内容は章立てになっているし、検索ボックスもありますから、過度に心配する必要はありません。ただ、そもそも単語自体が思い出せなかったり、どの章に掲載されていた内容かが思出せない場合は探すのに苦労することになりそうです。

 

こういうことにならないように、何かにメモを取りながら受講するほうがよさそうですね。

運営の素人っぽさが目立つ

これは、完全に個人的な主観です。すみません。

運営さんの対応については、メリットでも話した通り安心できます。受講内容についても、しっかりしているので満足できるものです。

ただ、教材について言わせてもらうと…誤字脱字が多く、章によって表現方法が異なる部分が目立ちました

私が受講したのは『スパイス&ハーブマイスター資格取得講座』のみで、他の講座についてはどうなのかは分かりません。もしかしたら、たまたま…といった可能性もあるかもしれません。

でも、真面目に受講内容を覚えようとすればするほど、そう言ったところが目に付いてしまい気になってしまいました。その業界ではどっちの表現方法のほうがマストなのか、疑問に思ってしまったのです。

 

通信教育で資格が取得できるポータルサイトとはいえ、専門家や有名講師が監修しているという表記は一切ないんですよね…。

講座内容自体はかなりイイもので、しっかり考えられているんだなぁと感じましたし、知識としては十分満足いくものです。ただ、以前IT業界で働いていたものとしては、下請け業者に丸投げしてたのかなぁと感じてしまいました。

 

メリット・デメリットはいろいろあるけど、個人的には大方満足してます

ということで、今回は『formie』に関するメリット・デメリットを実体験ベースでまとめました。

最後にもう一度、メリット・デメリットをまとめておきますね!

  • ネットさえ繋がれば、いつでもどこでも受講できる
  • 短時間でも進めることができる
  • 基礎からしっかり学べる
  • 重要事項が最後に簡潔にまとめられてる
  • 交通費・移動時間が掛からない
  • 疑問があれば問い合わせで対応ができる
  • 申込が完了した時点で受講ができる
  • テキストがない
  • 内容を再度確認するのに少し手間がかかる
  • 運営の素人っぽさが目立つ

 

どんなものでも、メリットもあればデメリットもあるのは当たり前です。逆にメリットしか主張しないようなシステムやまとめサイトを見ると、胡散臭く感じてしまいませんか…?

 

formie』の受講を考えている人は、メリットもデメリットも理解した上で、最終的にどうするか考えてもらえればと思います。

 

私自身は、今回本音で厳しく言った部分もありましたが、実際は十分満足しています。無事資格も取得できましたし、誤字脱字も気になりましたが、だからと言って内容が理解できないほどのものではないです。

 

みなさんも、いろいろ見極めてチャレンジしてもらえればと思います。

 


個人的に気になるformieの資格取得講座はこちら

チョコ好き女子は必見!?
紅茶も種類が多いから勉強してみたい!
一番仕事に直結しそうな資格!

 

\Amazonでお買い物情報チェック/

\楽天もお得に利用しよう/

 

Comment

タイトルとURLをコピーしました